2015年 03月 31日
2015年 03月 30日
2015年 03月 29日
![]() 鉄塔前で何本かキャッチできました ![]() の小瓶(ビオ) 辛口&やや辛@864 飲めない人も、グビッちゃっえ ![]() ![]() (頭から爪先まで) ![]() (3980って、アナタ・・・) ▲
by kimurayasaketen3
| 2015-03-29 11:45
2015年 03月 27日
![]() @3600 四年振りですナ (発送不可おひとりさま1本で) ![]() ![]() ![]() ちなみに、オーガナイザーは従姉でーす ![]() ▲
by kimurayasaketen3
| 2015-03-27 13:53
2015年 03月 26日
![]() ![]() ![]() ![]() どうぞ手にとってご覧くだ謝意 ![]() ![]() 単独行だとスリルあるよ ![]() とってもおいしゅうございました ▲
by kimurayasaketen3
| 2015-03-26 12:11
2015年 03月 24日
![]() ●マット・クレイマーが「真に検討に値するブルネッロ」と評価するアルテジーノのブルネッロ ●北イタリアの通好みプロプリエタ・スペリーノのウヴァッジオ ●ルイ・ミッシェルのシャブリ一級 ![]() 週末入荷予定でえす ボクは、ソフトコーンが好き ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kimurayasaketen3
| 2015-03-24 17:10
2015年 03月 23日
![]() ![]() ![]() チーズ&キノコのオイル浸け ![]() ワイン専用種ブドウ、有機肥料使用、無添加・無着色 ![]() 北海道野菜スープ ![]() 北海道ピクルス ヤーコン、ペコロス、ミニトマト、豆、ミックス野菜などなど ![]() 希少な北海道岩見沢豊里産しょうがを使用&ノンフィルター(無ろ過)タイプの本格派 ![]() ![]() ▲
by kimurayasaketen3
| 2015-03-23 11:41
2015年 03月 22日
![]() (手ブレですみません) ![]() ジョセフ・ロティは古典的な作風の、厳めしい長期熟成型のブルゴーニュの造り手。 一時に、黒く、ひたすら果実感を強調したワインが流行した時期にも一貫して色調が薄いながらも恐ろしく骨格の強いワインを造り続けたスタイルを確立していた数少ない超一流のドメーヌ。 伝説のアンリ・ジャイエも、アラン・ビュルゲ等と共に最も早い時期から厳しい収量の制限を行った造り手の一人としてロティの名を上げるほど。 クロジュネ@3942 化学的な除草剤は使用せず、収量は1haあたり40hlにまで制限され、それぞれの品種に合った醸造法を採用することで、クロ・ジュネの味わいは高い品質を保たれているとのこと。そのフィネス、複雑なアロマ、力強さ、凝縮感…これらはサン・テミリオンの特級にも 匹敵する品質であるとパトリック・ジュネ氏は胸を張ります アシェットガイド2つ星獲得の2010年ヴィンテージ ![]() ![]() 中尾さん、ありがとうございました ▲
by kimurayasaketen3
| 2015-03-22 12:37
2015年 03月 20日
2015年 03月 18日
![]() でも、ワイドダンパーでした ![]() 御予約承り中デス @1728 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kimurayasaketen3
| 2015-03-18 23:40
|
アバウト
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||